川崎大師に初詣へ行ってきました
2016年1月6日 日常先日、川崎大師まで初詣に行ってきました。
今回の目的は、川崎大師にお参りやおみくじを行うのと同時に、
ネットで知った「しょうづかのばあさん」と「馬頭観音堂」にも
行ってみたかったからです。
「しょうづかのばあさん」とは、川崎大師境内の中のスポットの一つで
容姿を美しくするいわれがあるのだとか。
ただ、この「しょうづか」とは、三途の川を渡る死者の衣服を剥ぎ取る
奪衣婆さんのことだそうで、「葬頭河(そうづか)」がなまって
「しょうづか」となったようです。
そんな怖い人が容姿を美しくできるのかなぁと不思議に思いましたが、
美に執着した人だからこそ他人の衣服をはぎ取ってでも美しくなりたいと
思うようになってしまったのかもしれません。
もう一つの「馬頭観音堂(ばとうかんのんどう)」は、
川崎大師の北側にあり縁結びにご利益があるのだとか。
なんでも、昔、川崎大師への参拝者がお堂の格子に手綱を結ぶと、
どんな暴れ馬でもおとなしく待っていたのだとか。
そこから良縁を祈願する方が出てきたようです。
今回、場所を詳しく調べていかなかったため、
川崎大師にお参り→しょうづかのばあさんお参り→馬頭観音堂にお参りという
ルートで行きました。
ですが、京浜急行大師線の川崎大師駅から川崎大師へ向かう表参道(左側)に、
馬頭観音堂があることを知りました。
今までずっとこのルートで川崎大師に行っていたのに、
馬頭観音堂には気づかなかったです…。
なので、大師線の川崎大師駅から行かれる方は、
馬頭観音堂→川崎大師→しょうづかのばあさんというルートで行くと良いと思います。
お参りして気分も晴れ晴れして帰ってきましたが、
少しはご利益が出ると嬉しいなぁ…。
===================================
【川崎大師 フェイスブック 2014年1月5日(しょうづかのばあさん)】
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.619754624758067.1073741835.117861058280762&type=3
【縁結び神社研究会 川崎大師ページ】
http://enmusubida.com/spot/03kanto/kanagawa009.html
今回の目的は、川崎大師にお参りやおみくじを行うのと同時に、
ネットで知った「しょうづかのばあさん」と「馬頭観音堂」にも
行ってみたかったからです。
「しょうづかのばあさん」とは、川崎大師境内の中のスポットの一つで
容姿を美しくするいわれがあるのだとか。
ただ、この「しょうづか」とは、三途の川を渡る死者の衣服を剥ぎ取る
奪衣婆さんのことだそうで、「葬頭河(そうづか)」がなまって
「しょうづか」となったようです。
そんな怖い人が容姿を美しくできるのかなぁと不思議に思いましたが、
美に執着した人だからこそ他人の衣服をはぎ取ってでも美しくなりたいと
思うようになってしまったのかもしれません。
もう一つの「馬頭観音堂(ばとうかんのんどう)」は、
川崎大師の北側にあり縁結びにご利益があるのだとか。
なんでも、昔、川崎大師への参拝者がお堂の格子に手綱を結ぶと、
どんな暴れ馬でもおとなしく待っていたのだとか。
そこから良縁を祈願する方が出てきたようです。
今回、場所を詳しく調べていかなかったため、
川崎大師にお参り→しょうづかのばあさんお参り→馬頭観音堂にお参りという
ルートで行きました。
ですが、京浜急行大師線の川崎大師駅から川崎大師へ向かう表参道(左側)に、
馬頭観音堂があることを知りました。
今までずっとこのルートで川崎大師に行っていたのに、
馬頭観音堂には気づかなかったです…。
なので、大師線の川崎大師駅から行かれる方は、
馬頭観音堂→川崎大師→しょうづかのばあさんというルートで行くと良いと思います。
お参りして気分も晴れ晴れして帰ってきましたが、
少しはご利益が出ると嬉しいなぁ…。
===================================
【川崎大師 フェイスブック 2014年1月5日(しょうづかのばあさん)】
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.619754624758067.1073741835.117861058280762&type=3
【縁結び神社研究会 川崎大師ページ】
http://enmusubida.com/spot/03kanto/kanagawa009.html
強いところがそのまま優勝するより、
今年初出場の東京国際大学や学連選抜がどこまで意地を見せるかとかや、
留学生の○人抜き!等のそういうところに目が行くようになりました。
とはいえ、一ファンとして応援している山梨学院大学が
4位で折り返すことができてよかった…。
================================
【箱根駅伝公式ウェブサイト】
http://www.hakone-ekiden.jp/
今年初出場の東京国際大学や学連選抜がどこまで意地を見せるかとかや、
留学生の○人抜き!等のそういうところに目が行くようになりました。
とはいえ、一ファンとして応援している山梨学院大学が
4位で折り返すことができてよかった…。
================================
【箱根駅伝公式ウェブサイト】
http://www.hakone-ekiden.jp/
あけましておめでとうございます。
2016年1月1日 日常久々に年越しはイケメンを見ていました。
いやフジテレビのジャニーズカウントダウンを
見ていたのですけどね…。
今年もよろしくお願いします。
いやフジテレビのジャニーズカウントダウンを
見ていたのですけどね…。
今年もよろしくお願いします。
12月30日劇団四季「エルコスの祈り」観劇感想
2015年12月30日 趣味久々に劇団四季のミュージカルを観てきました。
ファミリーミュージカル「エルコスの祈り」です。
ファミリーミュージカルというだけあって、家族連れがとても多かったです。
1人で観に行った自分には、あまりにも…空間が違い過ぎた…。
内容も、お子さんと観るとほっこりさせられる、そういう内容でした。
自分の心も真っ白に……なれたかな…。
===========================
【エルコスの祈り】
http://www.shiki.jp/applause/elcos/
ファミリーミュージカル「エルコスの祈り」です。
ファミリーミュージカルというだけあって、家族連れがとても多かったです。
1人で観に行った自分には、あまりにも…空間が違い過ぎた…。
内容も、お子さんと観るとほっこりさせられる、そういう内容でした。
自分の心も真っ白に……なれたかな…。
===========================
【エルコスの祈り】
http://www.shiki.jp/applause/elcos/
洗濯用洗剤当たりました
2015年12月29日 日常
洗濯用洗剤が粉から液体に変わって随分経ちますが、
液体に変わってから、洗濯用洗剤そのものの進化が
早くなった気がします。
洗濯用洗剤は一家に一本なくてはならないものです。
まだNANOXを使用していませんが、どのように進化しているのか、
この目で確かめようと思います。
============================
【トップ NANOX】
http://top.lion.co.jp/products/nanox/
液体に変わってから、洗濯用洗剤そのものの進化が
早くなった気がします。
洗濯用洗剤は一家に一本なくてはならないものです。
まだNANOXを使用していませんが、どのように進化しているのか、
この目で確かめようと思います。
============================
【トップ NANOX】
http://top.lion.co.jp/products/nanox/
クリスマスケーキを作ってきました!
2015年12月23日 趣味
東京ガスの料理教室で作ってきました!
実は、このケーキのほかに、
もう一台いただいたクリスマスケーキがあります。
毎食、ケーキをおかずにしないと消費できないかも…。
=================================
【東京ガス 料理教室】
http://www.tg-cooking.jp/
実は、このケーキのほかに、
もう一台いただいたクリスマスケーキがあります。
毎食、ケーキをおかずにしないと消費できないかも…。
=================================
【東京ガス 料理教室】
http://www.tg-cooking.jp/
「寺門ジモンの取材拒否の店2015年末SP」と「ウルトラ怪獣散歩広島編」を楽しみにしています
2015年12月21日 TVとうとうこの日がやってきました!!
「寺門ジモンの取材拒否の店2015年末SP」と
「ウルトラ怪獣散歩広島編」が
地上波で放映されます!!
ジモンさんの暑苦しい説明とスタッフの冷たいツッコミ…、
ウルトラマンの怪獣たちが有名どころをお散歩する…、
それだけなのにそれだけなのに、面白いのです!
ただ深夜なので、録画予約は必須なのですが…。
今年のクリスマスはこの番組を見て、乗り越えようと思います。
==============================
【寺門ジモンの取材拒否の店】
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/terakadojimon/index.html
【ウルトラ怪獣散歩(円谷プロ公式ページより)】
http://m-78.jp/news/n-3504/
「寺門ジモンの取材拒否の店2015年末SP」と
「ウルトラ怪獣散歩広島編」が
地上波で放映されます!!
ジモンさんの暑苦しい説明とスタッフの冷たいツッコミ…、
ウルトラマンの怪獣たちが有名どころをお散歩する…、
それだけなのにそれだけなのに、面白いのです!
ただ深夜なので、録画予約は必須なのですが…。
今年のクリスマスはこの番組を見て、乗り越えようと思います。
==============================
【寺門ジモンの取材拒否の店】
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/terakadojimon/index.html
【ウルトラ怪獣散歩(円谷プロ公式ページより)】
http://m-78.jp/news/n-3504/
このドラマがいいねと君が言ったから ○月○日は下町ロケット記念日
2015年12月20日 TV朝日新聞に掲載されている下町ロケットの小説も気になるところですが、
今日の下町ロケット最終回も気になって仕方がありません。
しかも、今日のTBSは下町ロケットづくしということで、
現在(14時半)では下町ロケットの総集編が、
19時から下町ロケットのスピンドラマが
そして21時から下町ロケットの最終回が放映されます。
あと数時間で始まる下町ロケット、楽しみにしています。
ところで富山さんは改心されることはないのでしょうか…。
<追記 H27.12.21>
最終回良かったです!!…が、最後の最後であの人を出す必要が
あったのかなぁと不思議に思いました。
==================================
【下町ロケット】
http://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/
今日の下町ロケット最終回も気になって仕方がありません。
しかも、今日のTBSは下町ロケットづくしということで、
現在(14時半)では下町ロケットの総集編が、
19時から下町ロケットのスピンドラマが
そして21時から下町ロケットの最終回が放映されます。
あと数時間で始まる下町ロケット、楽しみにしています。
ところで富山さんは改心されることはないのでしょうか…。
<追記 H27.12.21>
最終回良かったです!!…が、最後の最後であの人を出す必要が
あったのかなぁと不思議に思いました。
==================================
【下町ロケット】
http://www.tbs.co.jp/shitamachi_rocket/
通っていた料理教室に飾られていたサンタクロース。
その料理教室は無くなってしまいましたが、
「その料理教室に通えてよかった」と思える経験をさせていただきました。
おかげで料理に興味が持てるようになりました。
次は冷蔵庫の中のもので料理が作れるくらいにならないと…!!
その料理教室は無くなってしまいましたが、
「その料理教室に通えてよかった」と思える経験をさせていただきました。
おかげで料理に興味が持てるようになりました。
次は冷蔵庫の中のもので料理が作れるくらいにならないと…!!
にんべん だしアンバサダーになりました。
2015年12月13日 グルメ
先日、にんべんのだしアンバサダーの上級編を修了し、
だしアンバサダーになることができました!
といってもテスト等はなく、単に3回受講しただけなのですが…。
それでも、改めて出汁や和食のことを考える
良いきっかけになったと思います。
上級編では、とった出汁で「大根ステーキ」と「鯛めし」を作りました。
どちらも美味しかったのですが、大根ステーキの大根が意外と固かった…。
大根ステーキに使う大根は、煮て柔らかくしてから焼いたのですが、
個人的にはもうもっと煮たほうがよいかなと感じました。
ただ今度は煮過ぎて、崩れてしまう恐れがありますが…。
今回は認定者された方全員に、だしアンバサダーのパスポートと、
にんべんのかつお節レシピという本をいただきました。
料理に時間を割くことができず顆粒出汁を使ってしまう最近ですが、
たまには時間を作り、出汁をとって料理をしていきたいです。
今まで何気なく見ていたTBS系列で放映されている「プレバト!!」内の
料理ランキングですが、これを機にさらに面白く感じるようになりました。
=================================
【にんべん だしアンバサダー】
http://www.ninben.co.jp/campaign/odasikirei_campaign2015/
【プレバト!!】
http://www.mbs.jp/p-battle/
だしアンバサダーになることができました!
といってもテスト等はなく、単に3回受講しただけなのですが…。
それでも、改めて出汁や和食のことを考える
良いきっかけになったと思います。
上級編では、とった出汁で「大根ステーキ」と「鯛めし」を作りました。
どちらも美味しかったのですが、大根ステーキの大根が意外と固かった…。
大根ステーキに使う大根は、煮て柔らかくしてから焼いたのですが、
個人的にはもうもっと煮たほうがよいかなと感じました。
ただ今度は煮過ぎて、崩れてしまう恐れがありますが…。
今回は認定者された方全員に、だしアンバサダーのパスポートと、
にんべんのかつお節レシピという本をいただきました。
料理に時間を割くことができず顆粒出汁を使ってしまう最近ですが、
たまには時間を作り、出汁をとって料理をしていきたいです。
今まで何気なく見ていたTBS系列で放映されている「プレバト!!」内の
料理ランキングですが、これを機にさらに面白く感じるようになりました。
=================================
【にんべん だしアンバサダー】
http://www.ninben.co.jp/campaign/odasikirei_campaign2015/
【プレバト!!】
http://www.mbs.jp/p-battle/
ちょっとしたクリスマスプレゼントに
2015年12月10日 グルメ忘年会シーズンが来たため、お世話になった方に何かお渡ししたいと、
色々探していたら手ごろなものを見つけました。
それはペニンシュラブティックのランドグシャ(5枚入り)です。
あのザ・ペニンシュラ香港が展開しているお店ですから、
インパクトは大!(だと思います…。)
味は4種類あるのですが、1番人気はメープルなのだとか。
そして、お値段も税込540円(H27.12.10現在)とお手頃価格。
10個ほど購入し帰宅したのですが、後ほど公式ページを見たら
ランドグシャ5枚入りセットがないのですね…。
今回の5枚入りは、店舗で偶然見かけて購入したのですが、
やはり自分の足で稼がないと色々見つけるのは難しい…ってことかな!
==================================
【ザ・ペニンシュラブティック公式通販】
http://www.peninsulaboutique.jp/
色々探していたら手ごろなものを見つけました。
それはペニンシュラブティックのランドグシャ(5枚入り)です。
あのザ・ペニンシュラ香港が展開しているお店ですから、
インパクトは大!(だと思います…。)
味は4種類あるのですが、1番人気はメープルなのだとか。
そして、お値段も税込540円(H27.12.10現在)とお手頃価格。
10個ほど購入し帰宅したのですが、後ほど公式ページを見たら
ランドグシャ5枚入りセットがないのですね…。
今回の5枚入りは、店舗で偶然見かけて購入したのですが、
やはり自分の足で稼がないと色々見つけるのは難しい…ってことかな!
==================================
【ザ・ペニンシュラブティック公式通販】
http://www.peninsulaboutique.jp/
ふなっしー、こんなところにまで…
2015年12月7日 日常いつも気になっていた、ふなっしーのケーキ。
クリスマスも近いので、ちょっとページを見てみました。
その名も「ふなっしー 梨汁ブッシャ―!・ド・ノエル」。
梨風味のチーズクリームとダイスカットした梨を入れ、さらに洋梨を
トッピングしたケーキとのこと。
ふなっしーはグッズに飽き足らず、とうとうクリスマスケーキにまで
進出してしまいましたか…。
熊本のキャラクターくまもんはクリスマスケーキに進出していないだろうと
検索したら、進出していました。
ここまでくるとキャラクターの可能性がどこまで広がるのか楽しみです。
最終形態は、ふなっしーやくまもん型の家…でしょうか!?
=================================
【おうちでイオン イオンショップ ふなっしー 梨汁ブッシャ―!・ド・ノエル】
https://www.aeonshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=010500000590204903110291671&re_adpcnt=3wB_3IFD
【イオンのクリスマスケーキ ふなっしー篇】
https://www.youtube.com/watch?v=lbMOqStUMXw&feature=youtube
クリスマスも近いので、ちょっとページを見てみました。
その名も「ふなっしー 梨汁ブッシャ―!・ド・ノエル」。
梨風味のチーズクリームとダイスカットした梨を入れ、さらに洋梨を
トッピングしたケーキとのこと。
ふなっしーはグッズに飽き足らず、とうとうクリスマスケーキにまで
進出してしまいましたか…。
熊本のキャラクターくまもんはクリスマスケーキに進出していないだろうと
検索したら、進出していました。
ここまでくるとキャラクターの可能性がどこまで広がるのか楽しみです。
最終形態は、ふなっしーやくまもん型の家…でしょうか!?
=================================
【おうちでイオン イオンショップ ふなっしー 梨汁ブッシャ―!・ド・ノエル】
https://www.aeonshop.com/shop/goods/goods.aspx?goods=010500000590204903110291671&re_adpcnt=3wB_3IFD
【イオンのクリスマスケーキ ふなっしー篇】
https://www.youtube.com/watch?v=lbMOqStUMXw&feature=youtube