よぅかーい よぅかーい よぅかーい ウォッチッチ!
2014年11月10日 日常最近マクドナルドでお昼を食べることが多いのですが、
BGMとしてよくかかっています「妖怪ウォッチ」。
おかげで「よぅかーい よぅかーい よぅかーい ウオッチッチ!」が
頭から離れません。
BGMとしてよくかかっています「妖怪ウォッチ」。
おかげで「よぅかーい よぅかーい よぅかーい ウオッチッチ!」が
頭から離れません。
今年のクリスマスは、サンタクロース人員不足のため中止になります
2014年11月8日 趣味
クリスマスの時期になると、ネット上で見られる
クリスマス中止の情報。
雪のモチーフの編み図をいただき、教えて貰いながら編んでいたら、
ふとそんなことを思い出したのでした。
先生に「編むのが滑らかになってきたわね」と褒められたのですが、
実は繋げるところを忘れたり、
編み図を読み違えて編むところを飛ばしてしまったり等、
色々なことが起きた雪のモチーフでした。
ちょっと…というより、かなり失敗してしまったので、
クリスマスが来る前にもう少し編みたいと思います。
================================
【タティングレース編みを教えていただいた横山祥子先生のブログ】
http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
レッスン予定が色々あるようです。
レース編みにご興味ある方は、ぜひご覧ください。
【タティングレースのお店 Aphyu(アピュー)】
http://www.aphyu.jp/
【クロバー株式会社 タティングレース】
http://www.clover.co.jp/seihin/tattinglace.html
クリスマス中止の情報。
雪のモチーフの編み図をいただき、教えて貰いながら編んでいたら、
ふとそんなことを思い出したのでした。
先生に「編むのが滑らかになってきたわね」と褒められたのですが、
実は繋げるところを忘れたり、
編み図を読み違えて編むところを飛ばしてしまったり等、
色々なことが起きた雪のモチーフでした。
ちょっと…というより、かなり失敗してしまったので、
クリスマスが来る前にもう少し編みたいと思います。
================================
【タティングレース編みを教えていただいた横山祥子先生のブログ】
http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
レッスン予定が色々あるようです。
レース編みにご興味ある方は、ぜひご覧ください。
【タティングレースのお店 Aphyu(アピュー)】
http://www.aphyu.jp/
【クロバー株式会社 タティングレース】
http://www.clover.co.jp/seihin/tattinglace.html
語尾に「ござる」を付けると、忍者っぽく聞こえる…殿様になりたいんだよね?
2014年11月6日 日常
先日、名古屋に行ってきて、名古屋飯とか色々堪能しました。
さすが名古屋。
お土産の豊富さが違います。
夏に和歌山に行ったときは、お土産を買う場所や、
買いたいお土産(個包装されているお菓子)がなく、
しかも大阪駅では和歌山土産を販売していないため、
大阪のお土産を購入して帰りました…。
名古屋に行ったときに、知り合いの方にいただいたのが、写真のわん丸くんです。
犬山城のキャラクターかと思いきや、どうやら犬山市のキャラクターのようです。
将来の夢は「お殿様になりたい」と、
大きな夢を持つ男の子。
誕生日も「10月10日(でワンマルワンマルなのでしょうね)」と、
設定にもこだわりがみてとれます。
でも、殿様になりたいのに、語尾に「ござる」が付いているから、
どうしても忍者のように思えてしまうのです…。
============================
【犬山市のキャラクター わん丸君公式サイト】
http://wanmaru-kun.jp/
さすが名古屋。
お土産の豊富さが違います。
夏に和歌山に行ったときは、お土産を買う場所や、
買いたいお土産(個包装されているお菓子)がなく、
しかも大阪駅では和歌山土産を販売していないため、
大阪のお土産を購入して帰りました…。
名古屋に行ったときに、知り合いの方にいただいたのが、写真のわん丸くんです。
犬山城のキャラクターかと思いきや、どうやら犬山市のキャラクターのようです。
将来の夢は「お殿様になりたい」と、
大きな夢を持つ男の子。
誕生日も「10月10日(でワンマルワンマルなのでしょうね)」と、
設定にもこだわりがみてとれます。
でも、殿様になりたいのに、語尾に「ござる」が付いているから、
どうしても忍者のように思えてしまうのです…。
============================
【犬山市のキャラクター わん丸君公式サイト】
http://wanmaru-kun.jp/
(敗者復活という)当選は忘れたころにやってくる
2014年11月5日 日常
家に帰ってきたら、自分あてに鳥取県のお店が
送り主となった不在票が届いていました。
えっ??鳥取県??知らないよ何コレ詐欺??状態の自分でしたが、
とりあえず品物を再送してもらうと、なんと鳥取県の消防からでした。
手紙が入っており「鳥取県消防防災のヘリコプター愛称募集~…」と
書かれていて、そこで愛称を考えて送ったっけ…と思い出す自分。
考えた愛称は最優秀賞に入らなかったけど、
応募者の中から記念品贈呈という敗者復活の枠に入り、
記念品が届いた…とのことです。
先日も、デニーズで開催されたコンテストで賞に入らなかったものの、
応募者の中から抽選で商品券プレゼントという枠に入りました。
公募はたとえ賞に入らなくても、この敗者復活があるから止められない!!
送り主となった不在票が届いていました。
えっ??鳥取県??知らないよ何コレ詐欺??状態の自分でしたが、
とりあえず品物を再送してもらうと、なんと鳥取県の消防からでした。
手紙が入っており「鳥取県消防防災のヘリコプター愛称募集~…」と
書かれていて、そこで愛称を考えて送ったっけ…と思い出す自分。
考えた愛称は最優秀賞に入らなかったけど、
応募者の中から記念品贈呈という敗者復活の枠に入り、
記念品が届いた…とのことです。
先日も、デニーズで開催されたコンテストで賞に入らなかったものの、
応募者の中から抽選で商品券プレゼントという枠に入りました。
公募はたとえ賞に入らなくても、この敗者復活があるから止められない!!
りそな銀行に新券を替えにいったら
2014年11月2日 日常通帳等が必要と言われてしまいました…。
どうやら2014年10月から変わったようです。
とはいえ、りそな銀行のホームページを見ても、
そのような記載が見当たらず…探し方悪いのだろうか…。
通帳等を持っていけば手数料無料(だけど上限枚数はあり)で、
新券に両替はしてもらえるようです。
今度から気を付けないと。
どうやら2014年10月から変わったようです。
とはいえ、りそな銀行のホームページを見ても、
そのような記載が見当たらず…探し方悪いのだろうか…。
通帳等を持っていけば手数料無料(だけど上限枚数はあり)で、
新券に両替はしてもらえるようです。
今度から気を付けないと。
昨日はハロウィンでしたが
2014年11月1日 日常周囲はハロウィンの仮装をした子供たちとその大人たちで
いっぱいでした。
その中に私服で歩く自分。
なんだか浮いているようで恥ずかしかったです。
なんとなくですが、ハロウィンは秋の子供向けイベントで、
ボジョレ・ヌーボーは秋の大人向けイベント
という気がした、昨日なのでした。
いっぱいでした。
その中に私服で歩く自分。
なんだか浮いているようで恥ずかしかったです。
なんとなくですが、ハロウィンは秋の子供向けイベントで、
ボジョレ・ヌーボーは秋の大人向けイベント
という気がした、昨日なのでした。
自分が好きなケーキ屋さんのライオンのシュークリームは、
10月限定なのです。
それを知っていて、今月は買いに行きまくったという…。
どれだけ太らせたいのですかあああああ。
明日で10月も終わるため、ライオンのシュークリームを買いに走りました。
まぁライオンのシュークリームだけでなく、
ほかのケーキも買ってしまうわけですが…。
来年は自分だけでなく、ほかの人と一緒に食べたいなぁ…。
==================================
【プチ 桜木町(食べログサイトです)】
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14002497/
10月限定なのです。
それを知っていて、今月は買いに行きまくったという…。
どれだけ太らせたいのですかあああああ。
明日で10月も終わるため、ライオンのシュークリームを買いに走りました。
まぁライオンのシュークリームだけでなく、
ほかのケーキも買ってしまうわけですが…。
来年は自分だけでなく、ほかの人と一緒に食べたいなぁ…。
==================================
【プチ 桜木町(食べログサイトです)】
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14002497/
久々にタティングレース編み
2014年10月29日 趣味
宅建も終わって職場の試験も終わってプライベートでもいろいろ終えて、
ちょっと手を動かしたくなってみたので、
久々にタティングレース編みを張り切ってみました。
クリスマスっぽいものも作ってみたいなぁ。
================================
【o*chouette(オ・シュエット)】
http://www.ochouette.com/
こちらの方が出版されている本に、作り方が掲載されていました。
【タティングレース編みを教えていただいた横山祥子先生のブログ】
http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
レッスン予定が色々あるようです。
レース編みにご興味ある方は、ぜひご覧ください。
【タティングレースのお店 Aphyu(アピュー)】
http://www.aphyu.jp/
【クロバー株式会社 タティングレース】
http://www.clover.co.jp/seihin/tattinglace.html
ちょっと手を動かしたくなってみたので、
久々にタティングレース編みを張り切ってみました。
クリスマスっぽいものも作ってみたいなぁ。
================================
【o*chouette(オ・シュエット)】
http://www.ochouette.com/
こちらの方が出版されている本に、作り方が掲載されていました。
【タティングレース編みを教えていただいた横山祥子先生のブログ】
http://lacerocker.cocolog-nifty.com/blog/
レッスン予定が色々あるようです。
レース編みにご興味ある方は、ぜひご覧ください。
【タティングレースのお店 Aphyu(アピュー)】
http://www.aphyu.jp/
【クロバー株式会社 タティングレース】
http://www.clover.co.jp/seihin/tattinglace.html
今週は長かったのか短かったのかよく分からない感じでした。
ここ最近、木曜日なのに「金曜日」と思ってしまうことがよくあります。
もしかしたら自分だけタイムスリップしているのかもしれません。
ここ最近、木曜日なのに「金曜日」と思ってしまうことがよくあります。
もしかしたら自分だけタイムスリップしているのかもしれません。
求ム!空中ブランコに挑戦……したい人?
2014年10月22日 日常公募情報を集めたページを見ていたら、
「空中ブランコの挑戦希望者」なる情報が
出ていました。
内心申し込んでみようかな!!と
ワクワクして公式ホームページを見てみたのですが、
場所が神戸…。
関東住まいの自分には、空中ブランコに挑戦するため、
神戸に行くにはちょっと遠いかな…。
「空中ブランコ挑戦」のほか「こどもピエロ」や「フィナーレ体験」などの
体験チャンスもあるようです。
まぁどれも当たらないと体験できないのですけどね…。
===================================
【木下サーカス イベントページ】
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/event/taiken-kobe-2014.htm
「空中ブランコの挑戦希望者」なる情報が
出ていました。
内心申し込んでみようかな!!と
ワクワクして公式ホームページを見てみたのですが、
場所が神戸…。
関東住まいの自分には、空中ブランコに挑戦するため、
神戸に行くにはちょっと遠いかな…。
「空中ブランコ挑戦」のほか「こどもピエロ」や「フィナーレ体験」などの
体験チャンスもあるようです。
まぁどれも当たらないと体験できないのですけどね…。
===================================
【木下サーカス イベントページ】
http://www.kinoshita-circus.co.jp/htmls/event/taiken-kobe-2014.htm
撃沈です。
自己採点する気にもなれなく「モヤモヤさまぁ~ず」を見ていました。
仕方がないので自己採点してみたら25点…。
半分しか取れていません…。
一回で受かるとは思いませんでしたが、
もう少し合格点に近い点数を取りたかった…。
自己採点する気にもなれなく「モヤモヤさまぁ~ず」を見ていました。
仕方がないので自己採点してみたら25点…。
半分しか取れていません…。
一回で受かるとは思いませんでしたが、
もう少し合格点に近い点数を取りたかった…。
また泳ぎ始めたこと書いてはいましたが、
いかんせんプールの数が少ないです(涙)。
水泳はプールがないと泳ぐことはできないので、プール探しは必死です。
もちろん海や川でも泳ぐことはできますが、
やはりプール育ちはプールじゃないと…。
プールの数が少ないため、泳げるプールも限定されてしまい、
最近は横浜市西区にある西スポーツセンターに通うようにしていました。
先日、ここのプールに行ったら館内がすごく華やか…!!
どうやら今度の10月19日に「スポーツレクリエーションフェスティバル」を
行うため、それを盛り上げようという飾りつけみたいです。
この「スポーツレクリエーション~」は年に1回のお祭りで、
ジムやプールの個人利用が無料だったり、
その日に行われるレッスンに参加できたり(事前申し込みが必要?)、
地元団体による催しものが行われたり…等々、そういったイベントが目白押しとのこと。
そういえば福山雅治のものまねをする人が来る!!と
館内に貼ってあったような…。
ジムやプールの個人利用が無料なら行ってみようかな~と思ったのですが、
その日はなんと宅建試験の日…。無理だ……。
=================================
【横浜市西スポーツセンター】
http://www.yspc.or.jp/nishi_sc_ysa/index.html
いかんせんプールの数が少ないです(涙)。
水泳はプールがないと泳ぐことはできないので、プール探しは必死です。
もちろん海や川でも泳ぐことはできますが、
やはりプール育ちはプールじゃないと…。
プールの数が少ないため、泳げるプールも限定されてしまい、
最近は横浜市西区にある西スポーツセンターに通うようにしていました。
先日、ここのプールに行ったら館内がすごく華やか…!!
どうやら今度の10月19日に「スポーツレクリエーションフェスティバル」を
行うため、それを盛り上げようという飾りつけみたいです。
この「スポーツレクリエーション~」は年に1回のお祭りで、
ジムやプールの個人利用が無料だったり、
その日に行われるレッスンに参加できたり(事前申し込みが必要?)、
地元団体による催しものが行われたり…等々、そういったイベントが目白押しとのこと。
そういえば福山雅治のものまねをする人が来る!!と
館内に貼ってあったような…。
ジムやプールの個人利用が無料なら行ってみようかな~と思ったのですが、
その日はなんと宅建試験の日…。無理だ……。
=================================
【横浜市西スポーツセンター】
http://www.yspc.or.jp/nishi_sc_ysa/index.html
絶対ずるい~って思うよな…
2014年10月14日 TVわが家はTOKYO MXがなぜか見られるのですが、
昨日の台風ではTOKYO MXの番組の下には
東京都内の情報がテロップ形式で流れていました。
そこで東京23区内の「明日の○○区の公立学校対応」みたいなものが
流れてきたのですが、
○○区 明日7時の段階で警報が出ていたら休校
××区 平常通り
と各区の対応がまちまちでした。
もし自分が学生だったら「○○区ズルい~」って思いながら
勉強もせずテレビにかじりついているのでしょうなぁ…。
争いの火種を生み出すのを避けるため、「東京都下は一斉休校」と
各区が判断するのではなく、東京都として判断するほうが良かったのでは…。
昨日の台風ではTOKYO MXの番組の下には
東京都内の情報がテロップ形式で流れていました。
そこで東京23区内の「明日の○○区の公立学校対応」みたいなものが
流れてきたのですが、
○○区 明日7時の段階で警報が出ていたら休校
××区 平常通り
と各区の対応がまちまちでした。
もし自分が学生だったら「○○区ズルい~」って思いながら
勉強もせずテレビにかじりついているのでしょうなぁ…。
争いの火種を生み出すのを避けるため、「東京都下は一斉休校」と
各区が判断するのではなく、東京都として判断するほうが良かったのでは…。
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
2014年10月12日 グルメ
ライオンのシュークリームは10月限定の販売なので、
後悔しないように買いに行ってきました。
前回買って美味しかったスイートポテトも合わせて購入したのですが、
新事実が一点……!!
偶数月(奇数月?)しか販売されていなかった、
シロとクロのシュークリームが毎月販売されるようになったとのこと。
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
これって太らせようとしてるんじゃないの~♪
そういうことだろっジャン!!
==================================
【プチ 桜木町(食べログサイトです)】
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14002497/
後悔しないように買いに行ってきました。
前回買って美味しかったスイートポテトも合わせて購入したのですが、
新事実が一点……!!
偶数月(奇数月?)しか販売されていなかった、
シロとクロのシュークリームが毎月販売されるようになったとのこと。
もしかしてだけど~もしかしてだけど~
これって太らせようとしてるんじゃないの~♪
そういうことだろっジャン!!
==================================
【プチ 桜木町(食べログサイトです)】
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14002497/
かんたんバームクーヘン
2014年10月11日 グルメ
先日、東京ガスの料理教室に参加してきました。
今回はフライパンで簡単にバームクーヘンを作れるというもの。
確かに簡単にバームクーヘンをつくることができました。
ただ、思い描いた真ん中が空いたバームクーヘンとは違いますが…。
(実際にはミルクレープ風なバームクーヘンです。)
でも美味しかったです。
上手く層をつくることもできました。
家で手軽に作りたい一品です。
今回はフライパンで簡単にバームクーヘンを作れるというもの。
確かに簡単にバームクーヘンをつくることができました。
ただ、思い描いた真ん中が空いたバームクーヘンとは違いますが…。
(実際にはミルクレープ風なバームクーヘンです。)
でも美味しかったです。
上手く層をつくることもできました。
家で手軽に作りたい一品です。
皆既月食がきれいに見られるとのことですが
2014年10月8日 日常自分には全然わかりませんでした…
の前に空を見ていなかったので、月食さえも分からないまま、
今この日記を書いています…。
の前に空を見ていなかったので、月食さえも分からないまま、
今この日記を書いています…。
カレーはやっぱり国民食
2014年10月5日 グルメ
ガチカレーにエントリーされたヤンキィーススポーツカフェの
ヤンキィースカレーを食べてきました。
美味しい…美味しいのだけど、スパイスが効いている辛さで、
水がとても必要です。
辛いのは苦手ではないのですが、どうしても水が必要になる辛さです。
…でも……でも、また食べたい!!って思うのはなんでだろ~♪
=================================
【ガチカレー】
http://gachicurry.com/
【ヤンキィースカレー ガチカレー公式サイトより】
http://gachicurry.com/entry/17
【スポーツカフェ ヤンキィース】
http://sportscafeyankees.jimdo.com/
ヤンキィースカレーを食べてきました。
美味しい…美味しいのだけど、スパイスが効いている辛さで、
水がとても必要です。
辛いのは苦手ではないのですが、どうしても水が必要になる辛さです。
…でも……でも、また食べたい!!って思うのはなんでだろ~♪
=================================
【ガチカレー】
http://gachicurry.com/
【ヤンキィースカレー ガチカレー公式サイトより】
http://gachicurry.com/entry/17
【スポーツカフェ ヤンキィース】
http://sportscafeyankees.jimdo.com/