マツキヨで1本100円を切る栄養ドリンクを見つけた。
2011年6月22日 日常とりあえず2本買ってみた。
コラーゲンとかそんなんじゃなく、
今週を乗り切る力を生み出せればそれでいいのです。
コラーゲンとかそんなんじゃなく、
今週を乗り切る力を生み出せればそれでいいのです。
最初は夢だと思ったんだ
2011年6月21日 日常職場の駅の1つ前までは覚えているんだ。
「ああ、あと一つで降りなきゃいけない。
今日も仕事が始まる」って。
ちょっとそこから睡魔にやられて、
降りる駅を越すなんて…。
幸い朝は早く出ているので、職場に着くのには十分間に合いましたが。
しかし本当に記憶がありませんでした…。
============================
いつもはコンビニでポッカのキレートレモンを買って飲んでいるのですが、
今日は100円のタギルFXという
栄養ドリンクを買って飲んでみました。
ドリンク棚の一番下にあり見づらい所にあるのですが、
価格も安く、ちょっと元気づけるにはもってこいのドリンクだと思います。
「ああ、あと一つで降りなきゃいけない。
今日も仕事が始まる」って。
ちょっとそこから睡魔にやられて、
降りる駅を越すなんて…。
幸い朝は早く出ているので、職場に着くのには十分間に合いましたが。
しかし本当に記憶がありませんでした…。
============================
いつもはコンビニでポッカのキレートレモンを買って飲んでいるのですが、
今日は100円のタギルFXという
栄養ドリンクを買って飲んでみました。
ドリンク棚の一番下にあり見づらい所にあるのですが、
価格も安く、ちょっと元気づけるにはもってこいのドリンクだと思います。
なぜだか自分のツボにハマるPUMAの品物。
特にPUMAの靴がお気に入りです。
たまたま寄ったPUMA直営店で、
欲しかった形状の靴が見つかり、購入してしまいました。
「欲しい形状の靴」とは、紐なしの靴なのです。
殆どの靴は紐で結ぶようになっており、最近ではスリッパみたいな
靴が出てくるようになりました。
しかしPUMAの靴は、紐で結ぶような形に近いものの、
マジックテープで留めるようになっています。
でもダサくなく、靴の形がカッコいい!という、
やっぱり見ていただかないと分からないのです。
ショップの店員さんと話したところ、自分が求めていた靴は
・ 限定的に作っているので直営店にしか置いていない
・ その形は自転車競技用で作られており、マジックテープで
留められるようになっている。しかし、マジックテープが
外れてもこぎ続けられるよう、甲の部分がしっかりしている
・ 万が一、マジックテープが外れた場合、外側に飛び出るようになっているが、
それは車輪に巻きこまれないようにするため。
と色々奥深さを教えてくれてました。
普段履きで使用する予定ですが、これを機に
自転車に目覚める……かも!?
=============================
【プーマストア横浜】 ※ ここで購入しました。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト3F
特にPUMAの靴がお気に入りです。
たまたま寄ったPUMA直営店で、
欲しかった形状の靴が見つかり、購入してしまいました。
「欲しい形状の靴」とは、紐なしの靴なのです。
殆どの靴は紐で結ぶようになっており、最近ではスリッパみたいな
靴が出てくるようになりました。
しかしPUMAの靴は、紐で結ぶような形に近いものの、
マジックテープで留めるようになっています。
でもダサくなく、靴の形がカッコいい!という、
やっぱり見ていただかないと分からないのです。
ショップの店員さんと話したところ、自分が求めていた靴は
・ 限定的に作っているので直営店にしか置いていない
・ その形は自転車競技用で作られており、マジックテープで
留められるようになっている。しかし、マジックテープが
外れてもこぎ続けられるよう、甲の部分がしっかりしている
・ 万が一、マジックテープが外れた場合、外側に飛び出るようになっているが、
それは車輪に巻きこまれないようにするため。
と色々奥深さを教えてくれてました。
普段履きで使用する予定ですが、これを機に
自転車に目覚める……かも!?
=============================
【プーマストア横浜】 ※ ここで購入しました。
神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-2 クイーンズイースト3F
いまさらですが、TIGER&BUNNYかっこいい!!
2011年6月14日 アニメ・マンガ
ネットで話題になってるのを知り、
人にすすめられてツボにハマりました、
TIGER&BUNNY。
ヒーローがスポンサーロゴを背負って戦う…という設定も
斬新ですが、そのスポンサーも実在している会社
(たとえばソフトバンクとか牛角とか)なのが、
さらに斬新だと思いました。
それにまして、キャラが立っていて皆かっこいいです。
ドラゴンキッドかわいい…。
=================================
【TIGER&BUNNY】
http://www.tigerandbunny.net/
人にすすめられてツボにハマりました、
TIGER&BUNNY。
ヒーローがスポンサーロゴを背負って戦う…という設定も
斬新ですが、そのスポンサーも実在している会社
(たとえばソフトバンクとか牛角とか)なのが、
さらに斬新だと思いました。
それにまして、キャラが立っていて皆かっこいいです。
ドラゴンキッドかわいい…。
=================================
【TIGER&BUNNY】
http://www.tigerandbunny.net/
久しぶりに渋谷をぶらぶらしてきました。
まずは、6月11日のTBS系列「王様のブランチ」で取り上げられていた
「金のとりから」で唐揚げを食べてきました。
スティックタイプのからあげで、思ったより美味しかったです。
値段も手ごろなので、渋谷の方たちに人気が出るのではないでしょうか。
自分としては、皮がついた、あの丸っこい唐揚げが好きですが、
これはこれでありだと思います。
ただ、小さいスペースに5人もお店の方がいて
仕事がやりにくそうでしたが…。
それと、どうしても行きたかったのがキャットストリート沿いにある
「Only Free Paper」。
フリーペーパー好きとして、どうしても行きたかった…
いえいえ、どうしても行かなければいけないお店なのです。
フリーペーパーだけを集めたこのお店は、動物のものから農業からOLから、
ありとあらゆるジャンルのフリーペーパーが置いてあり、楽しむことができました。
ツボにはまったのが「どうぶつのくに」と
いう、フリーペーパーです。
若干「どうぶつのもり」というゲーム名に似ているのはご愛敬ですが、
動物園や水族館をテーマにしたフリーペーパーで、掲載されていた
ペンギンの写真に心を奪われてしまいました。
あと、時間がなくて行けませんでしたが、
今度は文化総合センター大和田内にあるプラネタリウムに行ってみたいです。
==================================
【金のとりから 渋谷センター街店】
http://www.shimanaka.co.jp/contents.php?id=97
【Only Free Paper】
http://onlyfreepaper.com/top.php
【どうぶつのくに.net】
http://www.doubutsu-no-kuni.net/
【渋谷区文化総合センター大和田】
http://www.shibu-cul.jp/
まずは、6月11日のTBS系列「王様のブランチ」で取り上げられていた
「金のとりから」で唐揚げを食べてきました。
スティックタイプのからあげで、思ったより美味しかったです。
値段も手ごろなので、渋谷の方たちに人気が出るのではないでしょうか。
自分としては、皮がついた、あの丸っこい唐揚げが好きですが、
これはこれでありだと思います。
ただ、小さいスペースに5人もお店の方がいて
仕事がやりにくそうでしたが…。
それと、どうしても行きたかったのがキャットストリート沿いにある
「Only Free Paper」。
フリーペーパー好きとして、どうしても行きたかった…
いえいえ、どうしても行かなければいけないお店なのです。
フリーペーパーだけを集めたこのお店は、動物のものから農業からOLから、
ありとあらゆるジャンルのフリーペーパーが置いてあり、楽しむことができました。
ツボにはまったのが「どうぶつのくに」と
いう、フリーペーパーです。
若干「どうぶつのもり」というゲーム名に似ているのはご愛敬ですが、
動物園や水族館をテーマにしたフリーペーパーで、掲載されていた
ペンギンの写真に心を奪われてしまいました。
あと、時間がなくて行けませんでしたが、
今度は文化総合センター大和田内にあるプラネタリウムに行ってみたいです。
==================================
【金のとりから 渋谷センター街店】
http://www.shimanaka.co.jp/contents.php?id=97
【Only Free Paper】
http://onlyfreepaper.com/top.php
【どうぶつのくに.net】
http://www.doubutsu-no-kuni.net/
【渋谷区文化総合センター大和田】
http://www.shibu-cul.jp/
ホームで電車を待っていたら、
日本人と外国人の方がホームの端を歩いていました。
そこに電車が来ました。
日本人「Be careful!(気を付けて!)」
外国人「ダイジョウブダヨ」
なんというか、改めて国民性というか性格が表れた会話でした。
日本人と外国人の方がホームの端を歩いていました。
そこに電車が来ました。
日本人「Be careful!(気を付けて!)」
外国人「ダイジョウブダヨ」
なんというか、改めて国民性というか性格が表れた会話でした。
震災から3ヶ月。
テレビも通常に戻り、生活も落ち着いてきましたが、
被災地では、まだ震災前の生活に戻ることができない方が大勢います。
夏の節電に向けて、どこの行政も民間会社も家の方も
電力削減に取り組む姿勢を見せています。
被災地であってもなくても、この震災を忘れてはならず、
かつ東北が元気になるように周りから盛り上げていくことが必要です。
と、自分に言い聞かせてみました。
部署を異動し、震災とは掛け離れた仕事を行っています。
前の部署は、震災に大いに関連していたため、あんなに目まぐるしく動き、
かつネットと電話とファックスと、とにかくあらゆる手段を使って、
関連個所と連絡を取り合ったのが嘘のようです。
どんな経験も無駄にはならず、決して忘れないよう、
自分を戒めるために書きました。
テレビも通常に戻り、生活も落ち着いてきましたが、
被災地では、まだ震災前の生活に戻ることができない方が大勢います。
夏の節電に向けて、どこの行政も民間会社も家の方も
電力削減に取り組む姿勢を見せています。
被災地であってもなくても、この震災を忘れてはならず、
かつ東北が元気になるように周りから盛り上げていくことが必要です。
と、自分に言い聞かせてみました。
部署を異動し、震災とは掛け離れた仕事を行っています。
前の部署は、震災に大いに関連していたため、あんなに目まぐるしく動き、
かつネットと電話とファックスと、とにかくあらゆる手段を使って、
関連個所と連絡を取り合ったのが嘘のようです。
どんな経験も無駄にはならず、決して忘れないよう、
自分を戒めるために書きました。
神よ 羊の皮をかぶったオオカミを、お救いください
2011年6月7日 日常先日、結婚式に出席してきました。
いつもと違う姿に感動し、笑い、泣いてきました。
さて神父さんを前にした結婚式に出席した際、
座席に讃美歌が置いてあったにもかかわらず、
気付かずにそのまま座ってしまいました…。
天使から祝福どころか
手痛い歓迎を受けそうで怖いです。
いつもと違う姿に感動し、笑い、泣いてきました。
さて神父さんを前にした結婚式に出席した際、
座席に讃美歌が置いてあったにもかかわらず、
気付かずにそのまま座ってしまいました…。
天使から祝福どころか
手痛い歓迎を受けそうで怖いです。
土曜出勤を係長に命じられて出勤したのに、
課長から「あれっ?来てたの?」と
言われました…orz。
課長は、もっと部下のこと気にかけてくれYO!
係長は、上司に報告してくれYO!
課長から「あれっ?来てたの?」と
言われました…orz。
課長は、もっと部下のこと気にかけてくれYO!
係長は、上司に報告してくれYO!
横着しようとするほど時間と手間がかかりやすい
2011年6月3日 転職その2一人で机を4つ運ぼうと思い、台車に乗せたものの
あまりに重すぎて
どうしようか困っていたら、一般の方に
「お手伝いしましょうか?」と声をかけていただきました。
…すいません、横着者で…。
結局その気持ちだけいただき、1つ1つ机を運びました。
そっちのほうが早かったような気がする…。
あまりに重すぎて
どうしようか困っていたら、一般の方に
「お手伝いしましょうか?」と声をかけていただきました。
…すいません、横着者で…。
結局その気持ちだけいただき、1つ1つ机を運びました。
そっちのほうが早かったような気がする…。
人生に必要なのは、趣味といくらかのお金だ。
2011年6月1日 日常人生に必要なのは、愛と勇気といくらかのお金だ
とチャップリンは言いましたが、
やっぱり時間を楽しめる趣味も、人生に必要なのではないかと考えます。
先日フットサルに参加してきましたが(約二か月ぶり)、
とても楽しかったです。
時間をやりくりしてフットサル等、色々なことを楽しみたいです。
===========================
【翼スタジアム】←先日も、ここでフットサル参加してきました。
http://www.tsubasa-stadium.com/tsubasa/
とチャップリンは言いましたが、
やっぱり時間を楽しめる趣味も、人生に必要なのではないかと考えます。
先日フットサルに参加してきましたが(約二か月ぶり)、
とても楽しかったです。
時間をやりくりしてフットサル等、色々なことを楽しみたいです。
===========================
【翼スタジアム】←先日も、ここでフットサル参加してきました。
http://www.tsubasa-stadium.com/tsubasa/
しょっぱなの月曜日からスケジュール調整につまづく
2011年5月30日 転職その2月曜日から金曜日まで、
とりあえず仕事をなんとかやって終わらせて、
土曜日は一日休んで、日曜日は朝から結婚式に出て…
とスケジュール調整を練っていたのに、
上司からの「土曜日出ろ」の
一言でスケジュール調整がパーになりました。
最近、6連チャン多いなぁ…。
とりあえず仕事をなんとかやって終わらせて、
土曜日は一日休んで、日曜日は朝から結婚式に出て…
とスケジュール調整を練っていたのに、
上司からの「土曜日出ろ」の
一言でスケジュール調整がパーになりました。
最近、6連チャン多いなぁ…。
お茶を飲んでいるだけなのに歯が汚れるなんて、世の中間違ってる。
2011年5月29日 日常生まれてこの方タバコを吸ったことがありません。
ぜんそくを持っていたこともありますが、
あまりタバコに興味がなかったことも、
吸わなかったことの一つだと思います。
それなのに、お茶をガブ飲みするせいで歯が着色しやすく、
歯医者の先生からは
「ヘビースモーカー?」と聞かれることも…。
違うよおおおおおお先生。
どんなに頑張って磨いても、歯磨き粉をタバコを吸う人用のものにしても、
なかなか着色を防ぐことができないのよおおおおおお。
最近、ポケットドルツという電動歯ブラシが人気のため、
ヤマダ電気で500円の電動歯ブラシ(注:ドルツではない)
を購入し、タバコを吸う人用の歯磨き粉で磨いたところ、
白い歯が戻ってきました!!
少しの着色はあるものの、電動歯ブラシを使う前と使った後では、
着色の量が全然違います。
物の試しに…と期待してなかったため、さらにその喜びが倍となりました。
あとは、この電動歯ブラシがすぐ壊れないよう、大切に使うだけです…。
ぜんそくを持っていたこともありますが、
あまりタバコに興味がなかったことも、
吸わなかったことの一つだと思います。
それなのに、お茶をガブ飲みするせいで歯が着色しやすく、
歯医者の先生からは
「ヘビースモーカー?」と聞かれることも…。
違うよおおおおおお先生。
どんなに頑張って磨いても、歯磨き粉をタバコを吸う人用のものにしても、
なかなか着色を防ぐことができないのよおおおおおお。
最近、ポケットドルツという電動歯ブラシが人気のため、
ヤマダ電気で500円の電動歯ブラシ(注:ドルツではない)
を購入し、タバコを吸う人用の歯磨き粉で磨いたところ、
白い歯が戻ってきました!!
少しの着色はあるものの、電動歯ブラシを使う前と使った後では、
着色の量が全然違います。
物の試しに…と期待してなかったため、さらにその喜びが倍となりました。
あとは、この電動歯ブラシがすぐ壊れないよう、大切に使うだけです…。
眠れないっていう人に、私の睡魔を分けてあげたい
2011年5月25日 日常眠れない人には、眠くてたまらない人の睡魔を、
食べられない人には、食べたくてたまらない人の食欲を、
分けてあげることができればいいのに
と思います。
食べられない人には、食べたくてたまらない人の食欲を、
分けてあげることができればいいのに
と思います。
FP技能検定3級受験してきました。
2011年5月22日 学校・勉強学科と実技に分かれるのですが、
実技はなんとか合格ラインを取れたものの、
学科があと1点足らず……。
ああああああああああああああああああああああああああああああ。
実技はなんとか合格ラインを取れたものの、
学科があと1点足らず……。
ああああああああああああああああああああああああああああああ。
BS11で「30歳の保健体育」の前にやっている「変ゼミ」も好きです。
2011年5月21日 転職その2現在BS11で放映されている「30歳の保健体育」。
…まぁなんというか深夜だから
流せるアニメなのでしょうね。
ちなみに、この中で実写形式のコーナーがありましたが、
ホームページに
諸般の事情により、「いのこり!30歳の保健体育」(実写番組)は
1話のオンエアをもちまして終了となりました。
……とのこと。
深夜でもやってはいけないことがあるんだなぁと
改めて感じたのでした。
【30歳の保健体育】
http://30sai.jp/
…まぁなんというか深夜だから
流せるアニメなのでしょうね。
ちなみに、この中で実写形式のコーナーがありましたが、
ホームページに
諸般の事情により、「いのこり!30歳の保健体育」(実写番組)は
1話のオンエアをもちまして終了となりました。
……とのこと。
深夜でもやってはいけないことがあるんだなぁと
改めて感じたのでした。
【30歳の保健体育】
http://30sai.jp/
花より団子を地で行く。
2011年5月15日 日常知り合いの知り合いのそのまた知り合いの……
とにかく知り合いが出品されているので、
社団法人太平洋美術会が主催の「太平洋美術展」に
行ってきました。
場所は国立新美術館。
その場所だからか、水彩画から油絵から版画から彫刻から
ありとあらゆるものが飾られていました。
絵も小さなものから、大人の背丈を越える大きなものまで!!
写真にしか見えない版画や、スカイツリーをモチーフにした
タペストリーもあり、時間があっという間に過ぎて行きました。
そして帰りは東京ミッドタウンにある
「パティスリー サダハル アオキ パリ」に寄り、
週末限定のマカロンラスク(1袋735円!)を買いました。
見た目もあざやかで、お味も良かったです。
あれ…っ花より団子!!?
==============================
【社団法人太平洋美術会】
http://www.taiheiyobijutu.or.jp/
【パティスリー サダハル アオキ パリ】
http://www.sadaharuaoki.com/
とにかく知り合いが出品されているので、
社団法人太平洋美術会が主催の「太平洋美術展」に
行ってきました。
場所は国立新美術館。
その場所だからか、水彩画から油絵から版画から彫刻から
ありとあらゆるものが飾られていました。
絵も小さなものから、大人の背丈を越える大きなものまで!!
写真にしか見えない版画や、スカイツリーをモチーフにした
タペストリーもあり、時間があっという間に過ぎて行きました。
そして帰りは東京ミッドタウンにある
「パティスリー サダハル アオキ パリ」に寄り、
週末限定のマカロンラスク(1袋735円!)を買いました。
見た目もあざやかで、お味も良かったです。
あれ…っ花より団子!!?
==============================
【社団法人太平洋美術会】
http://www.taiheiyobijutu.or.jp/
【パティスリー サダハル アオキ パリ】
http://www.sadaharuaoki.com/