無事に届いて良かった、良かった。


そして夜になったら集中豪雨。
夏なのに夏らしくない季節。
わが家ではめったに見ない競歩を見てました。
テレビで生放送を見ていましたが、
まさかあんな結果になるとは思っていませんでした。


 
ジャマイカに注目していたものですから、肝心の日本を追っておらず…。
何回も放映されたなかで、やっと日本のレースを見ることができました。
とうもろこしは茹でたてが一番おいしい!
先日、無印良品の薬用美白スキンケア体験会なるものに参加してきました。

「敏感肌用薬用美白シリーズ」「オーガニック薬用美白シリーズ」を
ここぞとばかり(主に手に)塗らせていただきましたが、
手を洗ったりなんだりしても、もちもち感が長く続きました。

この一回で美白になったかどうかは分かりかねますが、
肌の保湿のために試しに購入…しちゃおうかな…。 
 

 
ただ気になったのは1時間の体験とあったのに、
30分くらいで終わってしまったこと。

30分なら30分と表記してもらえると嬉しかったです…。

===============================
【無印良品 イベントページ】
https://www.muji.com/jp/events/
こういうニュースを読むと「ああ外国だなぁ」と思ってしまいます。

日本だったら、米粒で部屋番号を書き換え……られるかなぁ…。



【ピーナツバターで部屋番号書き換え、受刑者12人が脱獄 米】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170801-35105109-cnn-int
先日、QCQ企画で受講してきた
アマチュア無線技士3級の養成講習会。

本日、修了試験の合格発表がネット公開されたようで、
なんとか無事に合格できました!!
 
 
 
自分が受講したときは、お子さん(小学生か中学生くらい)から年配の方まで居て、
女性の方もいらっしゃって、
スマホ等が普及された時代でも、
アマ無線のとりこになる方はまだまだ多いのだなと感じました。
 
============================
【QCQ企画】
http://www.qcq.co.jp/index.html

ひとのやさしさ

2017年7月29日 日常
講習と試験を受けに川崎へ。
一日がかりで受講し帰ろうとした頃には大雨。
小雨になったら帰ろうと思いつつも、雨はますます強くなるばかり。
傘を持ってこなかったことを後悔し、
走って駅まで行こうと思っていたときでした。

 
 
同じ講習を受けていた男性(全然知らない人)が声をかけてくれて、
「スマホアプリでタクシーを呼んだから、駅まで乗っていく?」と
声をかけてくれたのです。

ここ最近嫌なことばかりが続き、不幸オーラを出し続けていたにも関わらず、
優しく声をかけてくれたおじさま。

あなたのおかげで、やさぐれていた心が少しだけ柔らかくなりました。
ありがとうございました。
日テレ系列で現在放映されている「ルパン三世ベストセレクション」。

現在チバテレでも「ルパン三世」が放映されており、
ルパン三世の面白さと凄さを改めて感じています。

モンキーパンチ先生の絵がそのままアニメになっていたら、
きっと自分は見ていなかったですが…。

 
 
 
ルパン三世第二シリーズの55話56話の
「花吹雪・謎の五人衆【前編・後編】」は、ベストセレクションに選ばれている気がします。


==============================
【ルパン三世ベストセレクション】
http://www.ntv.co.jp/lupin-3rd-bs/
疲れることばかりです。
家に帰って何歩か確認したら、ちょうど10000歩でした!!
青春のほぼすべてをささげたといっても過言ではない幽遊白書。
最近ではモンストのCMでよく見かけたり、
チバテレでも幽遊白書を放映されたりしています。


モンストのCMでは、ピースの又吉さんと椿鬼奴さんが
戸愚呂の兄と姉として出演されていましたが、
先日見たのは兄姉に加え、母父叔父(と犬)まで居ました。

お母さん役はなんとなく萬田久子さんっぽいかなと思ったのですが、
なにせ一瞬のことなのでよくわからず…。

どこかに解説しているサイトはないかなと探していたところ、
「Keep It Fun. BLUELEAP BLOG」というサイトを発見しました。

ここで母父叔父役が誰なのか分かりましたが、
犬は…犬までは分からず。
犬はペットタレントのワンちゃんなのでしょうか。
それとも戸愚呂っぽいワンちゃんのスカウトがあったのでしょうか。
気になります。

==================================
【Keep It Fun. BLUELEAP BLOG
モンスト(幽遊白書)CMの母と父と叔父は誰?出演の俳優と女優をチェック!】
http://blueleap-jpn.com/6400.html

神社めぐり

2017年5月6日 日常
神社めぐり
神社めぐり
御朱印集めとかそういうものをしているわけではないのですが、
ここ最近神社やお寺等に行く機会が多くなった気がします。

そしてお参りとともに神頼みでおみくじをひくという…。

以下は、引いた神社とおみくじの内容です。


●來宮神社  大吉
「かき曇る空さえ晴れてさしのぼる 日かげのどけし我こころかな」
心を素直にし身持ちを正しくすれば、ますます運よろしく
何事も思うままになるでしょう
欲をはなれて人のためつくしなさい大吉

●伊豆山神社 凶
「埋もれ木も世にいづる日のあるを知り 乞祈まつれ神の大前」
本当の心が埋もれて開運の扉が閉ざされています。
虚勢を張らず素直に世の人を慈しむ本来の心に立ち返りましょう
そうしてこそ神様は誠意に感応されて幸福をお授けになります

●十番稲荷神社 大吉
「冬かれて休みしときに深山木は花 咲く春の待たれけるかな」
何事も心を正直に強く持ち物事に退屈せず信神怠らず勉めれば
時至りて後にはおおいに仕合せよくなります騒がず時を待ちなさい


  
 

大吉でも凶でも、とにかく心を強く持ちなさいってことですかな。
でももう心を強く持つのは疲れたよ、神様。


==============================
【來宮神社】
http://www.kinomiya.or.jp/

【伊豆山神社】
http://izusanjinjya.jp/

【十番稲荷神社】
http://www.jubaninari.or.jp/
そうにゃんのつり革を見つけた
相鉄沿線に乗る機会があり、ぼけーっと乗っていたら、
目の前に相鉄キャラクター「そうにゃん」の形をした
つり革を見つけました。



いいことあるかなぁ…。

================================
【「そうにゃん」がつり革に ジョルダンニュース】
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=JD1489044121073
万が一見逃した時のために、予約を今日入れてしまいました。

ヒュー・ジャックマンやラッセル・クロウが出演した「レ・ミゼラブル」が、
5月5日金曜日の夜19時から、
地上波・無料民放BSで初放送だそうです。




…よくよく考えたら5月5日の夜に予定を入れてしまっていました…。
予約しているから良いのですが、
でもやっぱりリアルタイムで見たい…。
(映画を5回も観に行ったのに…)
白だしゴールドとオリーブオイルを合わせて、
サラダ(大根等の野菜の千切りがベスト)にかけたら、
すごく美味しかった!!!!!!




と一人興奮して検索したら、
すでに、にんべんの公式サイトのレシピにその配合がありました…。

===============================
【にんべん 白だしゴールド】
http://www.ninben.co.jp/product/dashi/soup-type/cat1/-500ml-1-5.html

【にんべん 白だしを使ったレシピ】
http://www.ninben.co.jp/recipe/cat4/cat1/
懐かしい…

子どものころに人気があった「けろけろけろっぴ」のカフェが、
期間限定で京急百貨店(京浜急行上大岡駅)にてオープンするそうです。


行っちゃおうかな…。


======================
【京急百貨店 けろけろけろっぴカフェ 期間限定オープン】
http://www.keikyu-depart.com/kqdep/topics/keikyu/tmp01.html?p_id=44973

試着は大事

2017年4月15日 おしゃれ
ユニクロのハイウエストクレープタックスカートを
購入しようと思い、試着したのですが、
商品についている価格のところには「Mサイズ」と表記されているのに、
実際の商品は「Sサイズ」となっていて驚きました。


試着して良かった…。
2013年6月に買ったパソコンの調子が、ここ最近悪いです…。
できればもう少しもってほしい…。
十何年前かに聴いた曲で、タイトルが思い出せず、
女性(アイドルっぽい)の方で、
歌詞も「胸に抱いた思い (一部抜け)偶然あなたと出会えたね」
くらいしか覚えていませんでした。

今までさんざんグーグル検索していたのに引っかからなかったのですが、
なぜか本日引っかかり、やっとタイトルが分かりました!!



平愛梨さんの「Wish」です。
(サッカーの長友選手の奥さんです。)


 
 
これで心がすーっと晴れました。よかったよかった。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 >

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索