そろそろ家へのお土産を買おうという隊長の提案で、向かったのは「ベッカライ徳多朗」。
変わった名前ですが、パン屋さんです。


このお店にたどり着くまでに、ずいぶんと迷いました…。
なにせ裏道みたいな所にお店があるものですから。
地元住民でないと分かりにくい所にあります。

小さいお店ですが、中はお客さんで満員状態。
最初はお店の中にさえ入れなかったので
ドアの外でおとなしく待っていました…(苦笑)。

ようやく中に入ると、茶色を基調としたお店がパンの良さをさらに引き出しており、
次から次へとパンが飛ぶように売れていくのが見えました。
「負けちゃいけない」と自分の直感を信じて色々買いました。
一体、誰と競っているのか分かりかねますが…。
 

女子高生のように歩きながら、購入したばかりの豆ぱんを食べると
大きい豆がいっぱい入っていて、素朴な美味しさ
口の中に広がります。しばし夢気分。 
 
 

 

最後は「ベルグの4月」へ。
ここは、好きな作家さんでもある「k.m.pプロジェクト」さんが
パッケージ等を手掛けていることを知り、一度行ってみたいと常々思っていたのでした。

細長いチョコレートケーキ(確か千円くらい)を買って帰りましたが、
わりとあっさりした味でした。おかげで一本ペロっと食べてしまうくらい…
焼き菓子も美味しそうでした。

 
 

 
こうしてたまプラ探検を無事に終えたのですが、
その時は夢心地でしたが、こうして改めて書いてみると
総摂取カロリーがどれくらいなのか
すごい気になりました。あんまり知りたくないなぁ…(苦笑)。


====================================
【ベッカライ徳多朗】
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14000165/
※公式サイトが無いようなので、食べログサイトを張らせていただきました。
【ベルグの4月】
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1402/A140201/14000432/
※公式サイトが無いようなので、食べログサイトを張らせていただきました。
【出没!アド街ック天国】
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/050903/index.html
2005年時のものですからデータも変更があると思いますが…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索