なんちゅーか…こうっちゅーか…冷やし中華
2008年3月29日 グルメ
どうしても…どうしても小龍包が食べたくて
中華街の食べ放題に行ってきました。
今回は、知り合いが見つけてくれた
横浜中華街にある「招福門」というお店に行きました。
食べ放題の人は予約が出来ないらしく
案の定、行ったらすでに人が並んでいて
入るのに40〜50分かかりました……。
集合時刻を13時に設定した自分が一番悪いと思いますが。
(食べ放題の時には、時間帯を避けるのが必須なのに…)
やっと中に入ることが出来たのですが、座ったのは陶器のイス。
お尻から寒くなりそう……。
違う席にあった、木で出来たイスと勝手に変えてしまいました。
なにはともあれ、さっそく小龍包を注文。
3月限定で、「ホタテのシュウマイ」「ホタテの春巻き」
「ホタテとチーズの揚げ餃子」も食べ放題メニューに含まれていたので
それらももちろん注文しました。
熱々の料理たちがやってきて、その上
朝ご飯を少なめにしてきたのでお腹が空いていたから
料理の美味しいこと、美味しいこと!
ホタテのシュウマイ、春巻、揚げ餃子も確かに美味しかったのですが
どこにホタテがあるのかが分からず…。
これだったら、普通のシュウマイ、春巻き、揚げ餃子でも
良かったんじゃないかなぁ…。
いえ分かる人にはホタテの味が分かる!のだと思います。
2人で行って20皿くらい食べてきました。
美味しかったのは、食べたかった小龍包とマンゴープリンです。
今回、ドリンクバー付きのクーポン使って2100円で食べてきたので
(時間制限なし)結構お得だと思いました。
でも、一度でいいから高級中華料理食べてみたいよおおおお!
【招福門】
http://www.shofukumon.com/
中華街の食べ放題に行ってきました。
今回は、知り合いが見つけてくれた
横浜中華街にある「招福門」というお店に行きました。
食べ放題の人は予約が出来ないらしく
案の定、行ったらすでに人が並んでいて
入るのに40〜50分かかりました……。
集合時刻を13時に設定した自分が一番悪いと思いますが。
(食べ放題の時には、時間帯を避けるのが必須なのに…)
やっと中に入ることが出来たのですが、座ったのは陶器のイス。
お尻から寒くなりそう……。
違う席にあった、木で出来たイスと勝手に変えてしまいました。
なにはともあれ、さっそく小龍包を注文。
3月限定で、「ホタテのシュウマイ」「ホタテの春巻き」
「ホタテとチーズの揚げ餃子」も食べ放題メニューに含まれていたので
それらももちろん注文しました。
熱々の料理たちがやってきて、その上
朝ご飯を少なめにしてきたのでお腹が空いていたから
料理の美味しいこと、美味しいこと!
ホタテのシュウマイ、春巻、揚げ餃子も確かに美味しかったのですが
どこにホタテがあるのかが分からず…。
これだったら、普通のシュウマイ、春巻き、揚げ餃子でも
良かったんじゃないかなぁ…。
いえ分かる人にはホタテの味が分かる!のだと思います。
2人で行って20皿くらい食べてきました。
美味しかったのは、食べたかった小龍包とマンゴープリンです。
今回、ドリンクバー付きのクーポン使って2100円で食べてきたので
(時間制限なし)結構お得だと思いました。
でも、一度でいいから高級中華料理食べてみたいよおおおお!
【招福門】
http://www.shofukumon.com/
コメント