一等をひいたのか、それとも貧乏くじをひいたのか…その差は紙一重。
2007年11月6日 転職その1 コメント (4)
11月2日、3日と貴重な休みをつぶして
社内旅行の景品を購入してきました。
その数、計30個以上!!
一等、二等はそれなりの予算なのですが、参加賞の予算が
525円と大変厳しく母の応援も借りて
なんとかバリエーション豊富に揃えてみました。
その代わり、母には竹葉亭のうなぎをおごるはめになりましたが…。
(ここは雰囲気も良く、美味しいから良いんですけどね。)
ウェッジウッドのティーバッグや小倉山荘のおせんべい、
バーバリーのタオルにアンリシャルパンティエのクッキー…
525円の予算でここまで探しました。
とりあえず自分が欲しくなくても隣のおばちゃんに
あげれば喜ばれるものをコンセプトに選んだしだいです。
ちなみに自分の一番のオススメはケーキ型タオルです。
金額も低価格で、見た目も可愛らしいので喜ばれること間違いなしです。
さて一等は4200円の予算なのですが、男性幹事に
商品選びを任せたところぬいぐるみを買ってきやがりました。
て………てめぇ!!!!!
高い予算使って買ったのが『ぬいぐるみ』かよ!!!!
この商品選びに回し蹴り100連発が出来そうな気がしましたが
会社には色々な人がいるから…と自分で自分をなだめすかせました。
でも…もう嫌…。
=========================
ケーキ型タオル「ル・パティシエ」
http://www.prairiedog.co.jp/commodity/towel.html
ここはロフトで見つけました。たぶんハンズ等にも
入っているかと思います。
社内旅行の景品を購入してきました。
その数、計30個以上!!
一等、二等はそれなりの予算なのですが、参加賞の予算が
525円と大変厳しく母の応援も借りて
なんとかバリエーション豊富に揃えてみました。
その代わり、母には竹葉亭のうなぎをおごるはめになりましたが…。
(ここは雰囲気も良く、美味しいから良いんですけどね。)
ウェッジウッドのティーバッグや小倉山荘のおせんべい、
バーバリーのタオルにアンリシャルパンティエのクッキー…
525円の予算でここまで探しました。
とりあえず自分が欲しくなくても隣のおばちゃんに
あげれば喜ばれるものをコンセプトに選んだしだいです。
ちなみに自分の一番のオススメはケーキ型タオルです。
金額も低価格で、見た目も可愛らしいので喜ばれること間違いなしです。
さて一等は4200円の予算なのですが、男性幹事に
商品選びを任せたところぬいぐるみを買ってきやがりました。
て………てめぇ!!!!!
高い予算使って買ったのが『ぬいぐるみ』かよ!!!!
この商品選びに回し蹴り100連発が出来そうな気がしましたが
会社には色々な人がいるから…と自分で自分をなだめすかせました。
でも…もう嫌…。
=========================
ケーキ型タオル「ル・パティシエ」
http://www.prairiedog.co.jp/commodity/towel.html
ここはロフトで見つけました。たぶんハンズ等にも
入っているかと思います。
コメント
525円でそのセンスはスバラシイですね!
もはや景品選びのプロに・・。
飛魚さまの社員旅行日記のすっかりファンです。
お気に入り登録させていただいたので
どうぞよろしくお願い致します。。
コメント&相互リンクをいただき、ありがとうございます!
しかし参加賞予算は失敗しました…。
参加賞が525円か(その代わり上位予算が高くなる)
735円か(その代わり上位予算が低くなる)で迷っていたところ
男性幹事が「参加賞予算は525円にしよう!」って言い出し
それが結果的に自分の首をしめるはめに……涙
小島よしおで言う「あ゛あ゛〜〜〜へたこいた〜〜」
という気持ちでいっぱいでした。
(その後は「社内旅行?そんなのかんけいねぇ!」という
気持ちにつながります)
後日、改めてれな様の日記をご紹介させていただきます。
お待ちくださいね。
のサイト見ました!!
凄く美味しそうですね♪
ケーキが食べたくなりました(笑)
コメントいただきありがとうございました!
意外とお手ごろな値段で(笑)景品にはうってつけだと
思います!ちなみにケーキの上に乗っているチェリー等は
マグネットなんですよ。
今回の景品はほんとこれに助けられました…。