サランラップを買ってきました。
2004年11月1日 日常まだまだ被害がおさまりそうにない、新潟県の地震。
関東に住んでいる自分も、他人事ではないと思い
我が家も防災グッズを点検し出しました。
で何を思ったのか、母がサランラップを買ってきました。
なぜにサランラップなのか聞いたら
食器におかずを置くと、洗わなくてはいけないから水を使わないといけないですよね。
ですが食器の上にサランラップをしいておかずをのせると
汚れないので水を使う必要も無くなると。
これを母がラジオで聞いてきて、我が家の防災グッズには
サランラップが追加されました。
……確かに水を使わないけれどゴミは出るよなぁ…
水の方が貴重だからゴミは多めに見てもらえる…かもしれないけど。
関東に住んでいる自分も、他人事ではないと思い
我が家も防災グッズを点検し出しました。
で何を思ったのか、母がサランラップを買ってきました。
なぜにサランラップなのか聞いたら
食器におかずを置くと、洗わなくてはいけないから水を使わないといけないですよね。
ですが食器の上にサランラップをしいておかずをのせると
汚れないので水を使う必要も無くなると。
これを母がラジオで聞いてきて、我が家の防災グッズには
サランラップが追加されました。
……確かに水を使わないけれどゴミは出るよなぁ…
水の方が貴重だからゴミは多めに見てもらえる…かもしれないけど。
コメント